Q&Aコーナー
Q. 前回のメルマガの通りに、プレミアム商品券の口座を作りました。1,080円の商品を、プレミアム商品券1,000円と現金80円で支払った場合は、どう記帳したら良いですか? A. 現金と併用した場合は、次のように記帳するとすっきりするでしょう。
1.「記帳(口座)」で、現金へ1000円を移動させる。 金 額:1,000円 費 目:口座の動き 出金元:プレミアム商品券 入金先:現金 日 付:買い物をした日 2.「記帳(支出)」で、出金元を現金にして記帳する。 内 訳:買ったもの 金 額:1,080円 費 目:〇〇費 項 目:〇〇〇 日 付:買い物をした日 出金元:現金 Q. グラフ・月間の画面を開いても「費目別予算進捗率」のグラフが、私の画面では表示されません。なぜでしょうか? A. 予算の数字が0円の場合、ホーム画面やグラフ画面で、予算対比のグラフが表示できません。予算設定画面で予算の数字を入力すると、表示されるようになります。 Q. コープ共済の掛け捨て保険の割戻金として2,000円が、ゆうちょ銀行に振り込まれた場合の記帳方法を教えて下さい。 A. 掛け捨て保険は特別費です。特別費で支出した額の一部が戻ったのですから、次のように、「記帳(支出)」画面で、金額にはマイナスをつけて記帳します。 内 訳:コープ共済 金 額:ー2,000円 費 目:特別費 項 目:掛け捨て保険 日 付:振り込まれた日 出金元:ゆうちょ銀行
|